未分類

運用成績(2021年3月)

こんばんは、29manです。

2021年3月の運用成績を公開します。

3月の運用成績

個人成績(個別銘柄+投資信託)

↓スマホは横スクロールが可能です。

銘柄 保有数 現在値
(2021.3.31)
評価額
日本たばこ産業 100 ¥2,125 ¥212,500
北の達人コーポレーション 100 ¥637 ¥63,700
マックハウス 100 ¥395 ¥39,500
みずほフィナンシャルG 100 \1,599 ¥159,900
関西電力 1000 ¥1,198 ¥1,198,000
九州電力 500 ¥1,092 ¥546,000
北海道電力 500 ¥505 ¥252,500
ヤマダ電機 100 ¥597 ¥59,700
楽天VTI ¥35,878
預貯金 ¥472,488
今月末計(A) ¥3,040,166
前月末計(B) ¥2,707,046
収支(A-B) ¥333,120
投資元金(C) 2,700,000
トータル収支(A-C) ¥340,166

家庭成績(投資信託)

投資商品 買付金額 評価金額
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim国内株式(日経平均) \40,000 \40,143
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) \60,000 \62,799
合計 \100,000 \102,942

※SBI証券メンテナンスのため投資信託は4/2のデータです。



3月の振り返り

3月の投資結果としては34万円のプラスとなりました。配当権利月ということで月末に向けて大きく株価が上昇していくのがグラフでも分かります。

そして月末31日には綺麗に下がるまでがセット。ちなみにこのブログを書いている4月4日現在では更に下がっています。。。

とはいえ、投資元本から大幅なプラスで終われたことは大満足の結果です!

今月のトピックス

さて、今月のトピックスとしては配当金が振り込まれたことと、ナンピンが成功したことでしょうか。

配当金

まずは、配当金。

3月25日にJTから初の配当金が振り込まれました。金額は6136円です。100株しか保有していないのに中々の金額で本当にありがたい。

次年度からは減配とされていますが、一方で株価の方は減配前の水準にもどりつつあります。

嗜好品は商品価格が上がっても買う人は買うので経営が安定しやすい。そして食品や医療分野にも進出しており、経営の多角化が成功すれ株価も上昇が見込める。ということで仮に下がっても買い増ししたい銘柄です。

12月に権利確定する優待も楽しみだなぁ。

ナンピン

つづいてナンピンの成功。

今月は北の達人コーポレーションを100株、関西電力を300株売却しました。2つの銘柄はどちらもナンピンのため買い増ししたものです。

北の達人コーポレーションは化粧品や健康食品を扱っている北海道発の会社です。質の良い商品を扱っているとは感じますが、コロナもあり株価が下落したところを100株ナンピンしていました。

今月に入り取得単価に到達したのでナンピン分の100株を売却。見事、取得単価の引き下げに成功しました。今後も虎の子の100株で上昇を気長に待ちます。

関西電力に関しては数年先に株価が上がることが見えている、更には増配する可能性すらある超優良企業です。

にも拘わらず株価が900円台(配当50円)で推移していたので当時の有り金すべてをつぎ込んで300株を購入しました。これで合計は1300株です。

今月で配当の権利を得たことと、配当落ちの3月末時点でも株価が1200円まで上昇していたことからナンピン分の300株だけ売却しました。単価引き下げ以上に利益まで出してくれてありがとう!

これで取得単価の引き下げ、ポートフォリオのリバランスとキャッシュ比率向上が一気に達成できた感があります。それでもまだ電力銘柄が多いですけどね。

必ず上がると信じているので絶対に手放さず保有を続けます。

まとめ

個人成績はかなり良い結果で終わることができました。配当権利も確定し、今の株価からしても今後は元本を割ることなく推移していくのかなという期待が持てます。下がったら買い増しかな?

投資信託の方はひたすら積み立てるだけで低リスクで資産形成できる世界なので、本業をこなして入金力を高められるよう引き続き努力したいと思います。

ネオモバなら1株からでも株が購入可能です。みなさんもコツコツ資産形成しましょう!