運用成績

運用成績(2022年9月)

こんばんは、29manです。

2022年9月の運用成績を公開します。

9月の運用成績

①個人資産(個別銘柄+投資信託+預金)

↓スマホは横スクロールが可能です。

銘柄 保有数 現在値
(2022.9.30)
評価額
日本たばこ産業 500 ¥2,374 ¥1,187,000
タカラレーベン不動産投資法人 2 \102,600 ¥205,200
サイバーエージェント 100 \1,218 \121,800
みずほフィナンシャルG 100 \1,562.5 ¥156,250
ソフトバンク 500 \1,446.5 \723,250
ヤマダHD 1000 ¥476 ¥476,000
楽天VTI ¥140,986
預貯金 ¥619,153
今月末計(A) ¥3,629,639
前月末計(B) ¥3,695,283
収支(A-B) ¥-65,644

②家庭資産(投資信託)

投資商品 投資元金 評価額
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim国内株式(日経平均) \640,000 \608,807
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) \960,000 \1,017,730
今月末計(A) \1,600,000 \1,626,537
前月末計(B) \1,550,000 \1,682,955
収支(A-B) \-56,418

※毎月5万円積み立て

③家庭資産(持ち株会:福利厚生)

投資商品 評価額
自社株 \1,570,026
前月末計(B) \1,749,732
収支(A-B) \-179,706

※毎月3万円分購入

④合計資産(①+②+③)

費目 投資元金 評価額
①個人資産(個別銘柄+投資信託+預金) ¥3,200,000 ¥3,629,639
②家庭資産(投資信託) \1,600,000 \1,626,537
③家庭資産(持ち株会:福利厚生) \2,260,000 \1,570,026
合計 \7,060,000 \6,826,202

資産グラフ

2022年資産推移

資産配分

振り返り

先月から資産が約30万円も減少しました!

8万円の定期積立をしたうえでの30万円マイナスです。9月で配当権利月なのと下げ相場のダブルパンチもありますが、持ち株の下げようが半端ないです。

記事内で公開している持ち株会について見方を少し説明しておくと、純粋に自分の入金額(持ち出し分)が今月時点で226万円です。ここには会社からの奨励金も配当金の再投資分も入っていません。

つまり、入金額+奨励金+配当金を合計しても入金額より69万円少ないという状態です。

我が社に未来はあるのだろうか。。。

一方で今月はポートフォリオの整理も行ったので権利確定した配当金は2.7万円くらいです。

全然足りん。。。

ということで悲しい結果となりました。

今月の売買

今月の売買履歴です。

ポートフォリオの整理を行ってスッキリしました。資産配分のグラフでも現金割合が9%まで復活しています。(先月は1.8万円の0%)

売:関西電力:1000株
売:九州電力:500株
買:JT:300株
買:ソフトバンク:300株

まずは売りについて。

燃料費の高騰で電力会社の経営状態は火の車状態。九州電力は無配を発表して株価が下落、他の電力会社も同じような状態なので、このタイミングで保有している電力株を全て売却しました。

ちなみに関西電力は配当権利日を跨いだにも関わらず未だに配当予定は未定、株価も下落を続けています。これまで配当金を沢山もらってきたし、ポートフォリオも電力銘柄に偏っていたため丁度良い頃合いかなと思います。

関西電力と九州電力の2社は既に原子力発電所も再稼働済みなので、株価が落ちきったと感じたらまた保有するかもしれません。

次に買いについて。

JTとソフトバンクを300株ずつ買い増ししました。これで両方とも保有数が500株になりました。キリの良い数字になって満足です。

正直この2銘柄の経営状況はよく知りません。業種的に安定して高配当という理由のみで買っています。

高配当に釣られたスケベ買いですが、これからも長い付き合いになりそうです笑

最後に定期買付は以下のとおりです。

①eMAXIS Slim国内株式(日経平均):2万円
②eMAXIS Slim米国株式(S&P500):3万円
③持ち株会:3万円

今月の配当金

9月はJT配当金を頂きました!!!

それから、配当金ではないですが楽天銀行からお利息を頂きました!!!

①JT:11,953円
②楽天銀行:98円

万単位の纏まった配当金は当然うれしいですが、利息の98円も負けず劣らず嬉しいですね!

これがメガバンクなら利息はたった1円ですから。

まとめ

9月は資産を大きく減らす結果となりました。

一番の原因である持ち株会は同業他社を見ても安値水準に入ってきたので、コツコツ買い増すフェーズだと前向きに捉えて頑張ろうと思います。

これからの更に株価が下落するのではと囁かれていますが、仮に大暴落が来たら財形貯蓄でもなんでの投入して立ち向かいます!

ちなみに本業の方が10月で昇級して基本給も4000円ほどアップしました。早く金融資産1000万円に到達できるようやったるぞ!!!

良ければ先月の記事も見て行ってください。

運用成績(2022年8月)こんばんは、29manです。 2022年8月の運用成績を公開します。 8月の運用成績 ①個人資産(個別銘柄+投資信託+預金) ...

給与も公開しているのでどうぞ。

32歳会社員の給与公開(2022年9月)こんばんは。29manです。 32歳会社員。2022年9月分の給与について公開したいと思います。 基本データ ・東証プライム上...

夏季賞与も公開しています。

32歳会社員の給与公開(2022年6月)こんばんは。29manです。 32歳会社員。2022年6月分の給与について公開したいと思います。 基本データ ・東証プライム上...